サービスについて分かる質問集をご用意

Q&A

お客様から頂戴することの多いご質問の中から、契約を検討されている多くの方に知っていただきたいトピックをまとめております。一問一答形式でお答えしており、疑問点やご不明点の解消に役立つ内容となっていますので、ぜひご確認ください。

Q 名義で何回線まで契約できますか?
A

1名義で2回線までご契約いただけます。

Q 金融事故者も審査がないのですか?
A

はい、ございません。

Q 法人は契約できますか?
A

できません。個人の方のみになります。

Q ユニバーサル料金とは何ですか?
A

ユニバーサルサービス(加入電話、公衆電話、緊急通報)の提供を確保するためにご負担いただく料金です。 金額は総務省が決め、変動します。

Q 電話リレーサービスとは何ですか?
A

電話リレーサービスとは、障害者の方へのサービスです。聴覚や発話に困難のある方と聴覚障害者等以外の者との会話を、通訳オペレータが手話・文字と音声を通訳することで、電話で双方向につなぎます。

Q 口座振替は毎月何日ですか?
A

毎月27日です(口座引き落としはこの日限りです。引き落としはできなかった場合は全てお振込みいただきます。)

Q 27日が休日、祝日のときはいつ引き落としですか?
A

翌平日に引き落とします。

Q 27日に引き落としができなかったときはどうすればいいですか?
A

翌月5日15時まで回線を止めずにお待ちします。 それまでに本部指定の口座にお振込みしてください。

一般的なスマホにはSIMカードと呼ばれる通信用のカードが刺されており、それがあることで初めてモバイル通信が可能となります。大手通信事業者よりもリーズナブルな料金で使用できるSIMカードは格安SIMと呼ばれており、月々の支払いを抑えたい方にとって、もはや必須の選択であると言っても過言ではございません。そんなSIMカードに関するトピックや契約時の審査に関するトピックなどを中心に、多種多様なご質問にお答えしておりますので、福井にて契約を検討されている場合はぜひ質問集をご覧ください。